1/100の現実を受け入れる
自己紹介にも書きましたが、港乙女は合コンやデートのお誘いがほぼ毎日。それは“たまたま”港区に住んでいるからでしょ?と思う方、半分正解です。港乙女のように港区に住み、合コンが日常生活である港区ガールは、社長やハイスペックな男性がお好き。彼らはだいたい六本木・麻布あたりに集まります。つまり、あえて港区に住むことで誘われる機会を増やしているというが正確です。
1/100の確立を受け入れる
港区ガールは、常に良き出会いを求めて、合コンに参加しています。イイ人がいたら真剣に付き合いたいと思っています。
だけど、合コンでイイ人が見つかることは早々にないのです。なぜなら、港区ガールのターゲットは「社長」or「ハイスペックな方々」だから。彼らは既婚者も多く、本当の恋人なんてほぼ探していません。遊びや接待の合コンがほとんど。なので、そのような合コンで出逢った人と正式彼女として付き合える確率は残念ながら『1/100』くらいです。本当に残念。。。
そのあたりを理解しているのとしていないのとでは大違い。毎回恋をして傷ついてを繰り返すのは恋愛下手。本当に付き合いたい人が現れるまで、まあまあアリと思う人と数回デートをして「疑似恋愛」を楽しみつつ、目的を「人脈やハイスペックな体験」に完全シフト。上手いこと遊びながら次の出会いに繋げ方が現実的。
「疑似恋愛」のすすめ
でも、「疑似恋愛」って意外とよいものです。そんなことしてたら本当に好きな人ができなさそうーーと思う方、そんなことはありません! 女性は男性と違って、だんだんと相手を好きになるパターンが多いもの。はじめは「疑似恋愛」と割り切って相手と接していても、気づいたら本当に好きになっていることも多々あります。そして疑似恋愛をするならある程度年上の男性がおすすめ。
疑似恋愛のメリットを3つご紹介。
①恋愛スキルを上げられる
疑似恋愛をすると、様々なタイプの人と密なコミュニケーションをとる練習になります。少し放置しておいた方が上手くいくパターン、相手を喜ばせる言葉のかけ方、手料理をふるまうときのポイント、他にもあんなことやこんなこと・・・経験値が積み重なれば、それは必ず次に活かせます。本命ができたときに、恋愛スキルが身についていると結ばれる確率もアップします。
②教養を身につけられる
教養はデートで身につけられます。例えば、歴史マニアと擬似恋愛すると歴史の知識が増え、ワイン愛好家と疑似恋愛するとワインの知識がたまる、グルメな人だと1流の味を覚えられる、ゴルフが趣味の人だとゴルフを教えてもらえるなど、一緒に過ごすだけでまさに良いことづくし。本命カレのご両親に紹介された時にも、堂々と対応することができます。
③人生の選択肢が増える
結婚はその人の人生設計に大きく関わります。数少ない選択肢にどうにかして自分を当てはめるよりも、多くの選択肢を知って自分に合うものを選ぶ方が結果的に自分らしい人生を生きることができます。育った家庭環境や考え方の違う者同士が一緒になるのは、やはりある程度「忍耐」が必要。その「忍耐」を軽減するためにも、疑似恋愛をして選択肢を増やしておくことは1つの策です。
教訓①:高みを目指すなら「疑似恋愛」を
このように、恋愛で自分自身を高めながら最終的に好きな人とゴールインしたいなら「疑似恋愛」がおすすめ。「恋愛スキル」や「教養」を身につけて、自分の描く人生設計に合う相手を選びましょう。
本日はこちらからお届けしました
◇会員制居酒屋 itumo

撮影:港乙女